セントレア周りでもアオリイカが釣れ始めました【2020年10月x日釣行記】
常滑セントレア周りでの釣り。風が吹く予想を覆し、朝から凪ぎ。LINEグループに連絡すると2名にメンバーが集まった。セントレア護岸にタチウオ釣りの船団いたのでやってみるが不発。安定の鯖ふぐに逃げる。確実に釣れておもしろいけ…
常滑セントレア周りでの釣り。風が吹く予想を覆し、朝から凪ぎ。LINEグループに連絡すると2名にメンバーが集まった。セントレア護岸にタチウオ釣りの船団いたのでやってみるが不発。安定の鯖ふぐに逃げる。確実に釣れておもしろいけ…
日本海 福井県 敦賀半島でのボートアオリイカ釣行です。うえださんのボートが停めてあるマリンサービス宋から出船です。ティップランでアオリイカを釣っていきます。10時には活性が低くなるので、トウグリというポイントに移動します…
日本海遠征ボートアオリイカ釣りが、天候の悪化で中止になったので、セントレアからボートを出しました。ポイントに着くと、タチウオ釣りの船団ができていたが釣りあげてる人は誰もいない。バース下でセイゴとカサゴが釣れた。ちょっと驚…
8月某日 以前から気になっていた内海新港 フリーカーに4名で仕立て釣行してきました。フリーカーはアオリイカをメインに乗合又は仕立てで釣りをすることができます。今回はアオリイカシーズンは終わってるので、ヒラメの生餌飲ませ釣…
ボート釣りマップ 義父が普段お世話になっている方達を招待し、タコ釣りにいってきました。メンバーは、北龍のママさん、中華そばのいのうえの井上さん、自営業の藤野さんです。梅雨の合間の釣行であったが、どうにか雨は降らずに快適に…
6月12日 ガイド船でアオリイカチャレンジする予定が、私の都合で無しに。申し訳ないので、メンバーを誘ってタコ釣りに行きました。平日の14時から釣れるのか、不安でした。が、その不安はすぐに消し飛んだ・・・。 前日、メンバー…
5月30日(土曜日)義父に誘われてセントレア沖に、アジ釣りにいきました。義父は地元の釣り仲間にアジが釣れてるのを聞いたそうです。5時半に、義父のボートに乗り込み出航しました。セントレアの南側の誘導灯まで来てみると、海面が…
5月23日は、5:30から義父とセントレアでアジ釣りでした。南の誘導灯に行くと、5艇ほど船がいました。みんな釣れてない様子です。コノシロらしき、ボイルが発生するも正体はボラ。。。油タンク前、連絡橋下と釣り場を変えるも、ノ…
連休中の5月3日は12時間釣行をやってみました。時間が有るので、出光の温排水へ行きました。周りの水温が14℃に対して、このエリアは22℃です。メッキ狙いで、ミノーを投入するも、なかなかバイトしない・・・。メタルジグでやっ…
4月12日 久々にセントレア周辺のボート釣りに出かけた。狙いは相変わらずのフラットフィッシュです。この日は、参加人数が少なく、バシさんとモリゾーさんと私の3名です。釣行数日前から、春の嵐(季節風)が強く、釣行が断念される…