- ゴウの収穫だより www.gousanblog.net - http://www.gousanblog.net -

里芋 赤目大吉が過去最大収穫です【2019/11/12農業日誌】

ニンニクが発芽しました。今年のニンニク種は去年の自家生産したのを使用しています。品種はホワイト六辺です。白くて丸いニンニクになります。国産なんですけど、福地ホワイト六辺なるニンニクが、国内最高級で「ホワイト六辺」と「福地ホワイト六辺」は別の物らしいです(農業屋店員談)。試しに「福地ホワイト六辺」も買って植えてみてあるので、収穫期に食べ比べてみます。ニンニクは、新しく借りた畑に植え付けました。300坪近くありますので、1000個ほどニンニクを植えても、ほとんど使い切れていません。新規の畑なので、スギナが生えてしまっています。酸性に傾いてる畑は、スギナが生えると言われています。来年の春に、多めに石灰を入れないといけませんね。

使い切れていない、ニンニク畝の余りに、玉ねぎ苗を植えました。今年も、種から挑戦しましたが、出来は悪いですね。種袋にはおおよそ400~500個ほど種が入ってるそうですが、出来た苗は100個でした。この辺りをきっちり仕上げれるかが、プロ農家との差だと思います。育苗はいろいろ試していますが、いまだ成功方法がわかりません。苗は、「サラダ玉ねぎ」と「早生」と「晩成」を約100本づつ植えました。玉ねぎ苗は、深植えすると苗が過湿で痛みますので、白い部分が見えるように植えます。

里芋が収穫期を迎えました。今年の植え付けは50本ほどです。6月の風が吹く日に強行して植えたので、マルチシート無しで、雑草が生えてしまい苦労しました(風が吹くとマルチが舞ってセットできません)。生育期間が長いので、いちいち追肥などはしていられません。5回ほど草払い機で草を刈りましたが、めんどくさいので来年は、防草シートで覆ってしまいます。出来はというと、あまりよくないのですが、十分な量の「赤目大吉」が収穫できました。トラックの荷台ので半分の収穫です。里芋は、保存が簡単ですので土中保存します。雨に当たると腐るので、かならず雨除けして保存するようにします。赤目大吉は、土垂(品種名)より高値で取引されている里芋です。私はオークションにも出品してるので、興味ある方は落札してください。値段は価格が高騰する4~5月頃の価格設定になっています。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l561176023 [1]