印刷する 印刷する

第二あらい丸 出港しました【2021年6月4日釣行記】

去年の12月にあらい丸が、寿命をむかえて以来、マイボートでの釣りは出来ていませんでしたが、新しい中古船と入れ替えで復活しました。エンジンは、新品で4スト船外機です。以前の船は、軽油でしたので騒音がはげしかったですが、ガソリン機関はさすがに静かです。今回の船は、電源からいじれたので、魚探もスルーハル方式で取り付けております。


エンジンが、エンジンキー単独で動くので魚探や表示灯は、別電源にしてあります。別電源にするとエンジンキーで切れないので、バッテリー上がりの可能性があります。魚探や表示灯等の電源を使ってる時は、12VLED電球でお知らせしています。船を降りるとき12VLED電球が点いて無い無いことを確認して下りればバッテリー上がりが防げます。ついでに電圧表示もしておきました。
スイッチは、ゴムカバーが付いたトルグスイッチを使っています。表示灯は12vのLED電球です。電圧計は12-24V表示できるものです。あとは、USB経由でスマホが充電できるように、USB電源コンバータ(12V→5V変圧器)を取り付けておきました。これだけアマゾンで揃えて、自作すれば5000円程度で船の電源分配と監視ができるので安いですね。





いつものメンバーと、まずはマゴチ狙いでセントレアに出港します。水温は20度です。去年よりまだ低いです。そのためか、タコは釣れていません。灯標、滑走路西、滑走路南、と転戦するも不発。今年はタコも不発。ただキスだけは、大型が釣れました。


お昼からはメンバーを入れ替えて、野間の棒杭でアオリイカ狙いです。初めて行く場所だし、去年メンバーが海苔ソダに突っ込んで損害補償で大金をだしているので慎重に進めます。特に危ない物はなく、野間に到着します。周りには手漕ぎボート?!。噂には聞いていたけど、ネットで調べても出てこないボート屋が営業してるようです。棒杭に沿って流してみます。すでに夕方で2時間ほどの時間でしたが、タキさんが小型のアオリイカを、一杯釣りました。6月中はアオリができると思うのでまた行ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

愛知県常滑市在住、TBFC所属あらい丸船長です。 趣味は、釣りと料理と家庭菜園です。 私の書いた記事が読者の皆様の参考になればいいなと思います。 宜しくお願いします。