ゴウの収穫だより www.gousanblog.net

search
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 釣り
  • 農業日誌
  • 潮干狩り
  • 料理
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 釣り
  • 農業日誌
  • 潮干狩り
  • 料理
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
沖釣り

内海新港 フリーカーでヒラメ釣り【2020年11月x日釣行記】

2020.11.25 ゴウ

愛知県 内海新港 フリーカーにてアオリイカとヒラメ狙いで出かけました。夏になるとおなじみの、内海海岸沖でボートのエギングから始まります。タキさんが、ビギナーズラックで2匹ほどゲット。場所は、岩が見えるシャローエリアです。…

あらい丸

セントレア周りでもアオリイカが釣れ始めました【2020年10月x日釣行記】

2020.10.10 ゴウ

常滑セントレア周りでの釣り。風が吹く予想を覆し、朝から凪ぎ。LINEグループに連絡すると2名にメンバーが集まった。セントレア護岸にタチウオ釣りの船団いたのでやってみるが不発。安定の鯖ふぐに逃げる。確実に釣れておもしろいけ…

沖釣り

日本海 福井県 敦賀半島でのボートアオリイカ釣行【2020年9月20日】

2020.10.09 ゴウ

日本海 福井県 敦賀半島でのボートアオリイカ釣行です。うえださんのボートが停めてあるマリンサービス宋から出船です。ティップランでアオリイカを釣っていきます。10時には活性が低くなるので、トウグリというポイントに移動します…

あらい丸

新舞子沖にタチウオ釣りに行くも不発、しかしセントレアのマゴチ復活?【2020年9月13日釣行記】

2020.09.14 ゴウ

日本海遠征ボートアオリイカ釣りが、天候の悪化で中止になったので、セントレアからボートを出しました。ポイントに着くと、タチウオ釣りの船団ができていたが釣りあげてる人は誰もいない。バース下でセイゴとカサゴが釣れた。ちょっと驚…

マゴチ&ヒラメ

内海新海 フリーカーにヒラメ釣り仕立てで釣りしてきました【2020年8月某日釣行記】

2020.08.25 ゴウ

8月某日 以前から気になっていた内海新港 フリーカーに4名で仕立て釣行してきました。フリーカーはアオリイカをメインに乗合又は仕立てで釣りをすることができます。今回はアオリイカシーズンは終わってるので、ヒラメの生餌飲ませ釣…

農業日誌

今年は梅雨が長く夏野菜に大ダメージです【農業日誌2020年8月14日】

2020.08.14 ゴウ

長らく農業日誌を更新していませんでした。もう8月なので秋冬作物の準備をする必要があります。300坪ほどのこの土地を、トラクターで耕しました。その2週後に、石灰を巻いてさらに耕します。肥料も入れたいのですが、全面施肥すると…

ジギング

トヨタポーナムでジギングに行ってきました。【2020年8月9日釣行記】

2020.08.12 ゴウ

8月9日(土曜日)。釣りグループメンバーの船で伊勢湾ジギングを楽しんできました。船はトヨタのポーナム、なんとクルーザーです!。エアコンが付いてます。カーペッドが引いてあります。テーブルがあります、、、実家のあらい丸とは天…

あらい丸

タコを釣りに新舞子沖 タコ釣りロッドはカワハギロッドで決まり【2020年7月5日釣行記】

2020.07.09 ゴウ

ボート釣りマップ 義父が普段お世話になっている方達を招待し、タコ釣りにいってきました。メンバーは、北龍のママさん、中華そばのいのうえの井上さん、自営業の藤野さんです。梅雨の合間の釣行であったが、どうにか雨は降らずに快適に…

あらい丸

タコを釣りに新舞子沖 盛期にはいってきたみたい【2020年6月12,14日釣行記】

2020.06.16 ゴウ

6月12日 ガイド船でアオリイカチャレンジする予定が、私の都合で無しに。申し訳ないので、メンバーを誘ってタコ釣りに行きました。平日の14時から釣れるのか、不安でした。が、その不安はすぐに消し飛んだ・・・。 前日、メンバー…

農業日誌

エン麦(えんばく)を播種しました【2020年6月5日農業日誌】

2020.06.05 ゴウ

前回に続き、夏作の準備と冬作の片づけをしていきます。冬作用の畝は、すべて使いきれずに、半分は耕作放棄されていました。理由はトラクターが無かったからです。年末にトラクターを買ったので、あっというまに仕上げました。ここは、冬…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • >

最近の投稿

  • 薪活動スタート 2021.04.07
  • 2021年3月28日 愛知県常滑市 常滑漁協主催の潮干狩り 2021.04.04
  • 小屋づくり 屋根と壁材設置まで。 2021.03.25
  • 小屋づくり始めました。基礎から屋根設置まで。 2021.02.04
  • DIYを始めました 最終目標は遊び小屋作りです 2021.01.07

人気の投稿とページ

  • マテ貝 臭みがあって食べれない?いえいえ臭み抜きが足りないんです!
  • 潮干狩り マテ貝採取の方法?ちょっとしたコツで大量ゲット!
  • 2021年3月28日 愛知県常滑市 常滑漁協主催の潮干狩り

カテゴリー

過去記事の一覧

カウンター

  • 223782総PageView数:
  • 82今日のPageView数:
  • 216昨日のPageView数:
  • 4843月別PageView数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2018年4月2日カウント開始日:

リンク

Guuのひとりダッシュ村ごっこ/Guuさんのブログ
電機業界を転々/マルさんのブログ
びんちゃんのブログ/びんちゃん
贅沢堪能日誌(FC2ブログ版)/P太郎さんのブログ
泳ぎ釣りちゃんねる/泳ぎ釣り公式YouTube

タグ

まとばや丸 (1) アオリイカ (2) アサリ (2) アスパラ (1) イサキ (1) イチゴ (1) ウナギ (1) オカヒジキ (1) キジハタ (1) キノコ栽培 (1) ジビエ (1) セントレア (2) セントレア沖 (2) タコ釣り (1) タチウオ (1) トウモロコシ (1) ナメタケ (1) ネギ (1) ヒイカ釣り (4) ボートエギング (1) マイカ (1) マゴチ (2) ロックフィッシュ (1) 伊勢湾ジギング (1) 伊良湖 (1) 健康 (1) 大物狙い (1) 大進丸 (1) 山登り (1) 常滑 (6) 常滑焼き (1) 敦賀 (2) 旅行 (1) 日本海 (1) 松新丸 (1) 泳ぎ釣り (1) 潮干狩り (7) 甚五郎丸 (1) 短木栽培 (2) 葉ワサビ (1) 蔵ら (1) 貝料理 (1) 農業日誌 (6) 釣り (10) 食わせ仕掛け (1)

アーカイブ

カテゴリー

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 ゴウの収穫だより www.gousanblog.net.All Rights Reserved.